
みなさま、ごきげんよう。
スーパー平社員OLめめなみです。
めめなみの悩みのひとつは、子どもの頃からの肩こり。
社会人になってからは少し落ち着いたものの、それでも首・肩のコリはずっと日常の一部でした。
特にデスクワークで一日中パソコンに向かっている生活が続く中で「これはもう仕方ないこと」とあきらめていたんです。
マッサージに行ってもその場しのぎ、整体に通っても何となくよくなるけど、数日たつと元どおり。
ある日、相棒が「姿勢のせいかもよ?」と教えてくれたのが、姿勢科学という言葉。
「姿勢が変われば人生が変わるかもしれない」は大げさかもしれませんが、半信半疑ながら相棒の勧めで1日体験技術セミナーとKCSセンターで施術を受けてみることにしました。
本記事では、KCSセンターで受けた施術体験とセミナーで学んだ姿勢科学についてレビューします。
めめなみと同じく肩・首のコリに悩む方や腰の痛みがある方のお役に立てばうれしいです。



是非、最後までお付き合いください。
日本姿勢科学学会とは?役割と活動内容を解説
姿勢科学に基づいた健康づくりのパイオニア組織と言える一般社団法人 日本姿勢科学学会(JACPOS)は、単なる整体やマッサージとは一線を画す科学的根拠に基づいた姿勢調整技術を研究・発展させる学術団体。



事務局や問い合わせ先は下記の通りです。
事務局 | 一般社団法人 日本姿勢科学学会 |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル |
TEL | 06-6225-7469 |
FAX | 06-6225-7394 |
日本姿勢科学学会(JACPOS)では以下の3つの主要な役割と使命のもと、活動をしています。
- 科学的な姿勢調整技術の研究・開発
-
日本姿勢科学学会の最大の特徴は「姿勢は結果である」という独自の理論に基づいて活動していること。
表面的な症状緩和ではなく、姿勢を崩している根本原因(生活習慣、筋力バランス、身体のクセなど)を科学的に分析し、根本的な改善を目指しています。
- 姿勢調整士の教育・育成プログラム
-
全国のKCSセンターと連携して、質の高い姿勢調整士を育成するための体系的な教育プログラムを提供。
- 1日体験技術セミナーの全国開催
- 継続的な研修制度による技術力向上
- 国際的な学術ネットワークとの連携
- 姿勢科学の普及・啓発活動
-
一般の方々に向けた姿勢の重要性を伝える啓発活動も積極的に行っています。
講演会やセミナーを通じて、正しい姿勢の知識を広める社会的役割を担っています。
KCSセンターとは?全国で体験できる姿勢調整技術


KCSセンターは、日本姿勢科学学会の研究成果をもとに誕生した、全国展開の姿勢調整専門院です。



整体やマッサージに行っても改善しない……。



肩こりや腰痛を根本から治したい。
という方に向けて、科学的な根拠に基づいた施術を提供しています。
日本姿勢科学学会が研究・開発した最新の姿勢調整技術は、全国にあるKCSセンター(姿勢調整専門院)で気軽に受けることができます。
KCSセンターの3つの安心ポイント



めめなみ的にKCSセンターで受ける施術の安心ポイントを3つにまとめてみました。
- しっかりとした根拠がある施術
-
「なんとなく効きそう」ではなく、学術的にしっかりと裏付けられた技術だから安心。
- どこで受けても同じ高品質
-
北海道から沖縄まで、全国どこのKCSセンターでも統一された高いレベルのサービスを受けられます。
- 技術者の継続的なレベルアップ
-
姿勢調整士は定期的な研修で、常に最新で最良の知識と技術を提供し続けています。



めめなみも姿勢に関係する現代病にはとても悩まされていますが、皆さんもこのようなお悩みはありませんか?
姿勢科学で改善が期待できる症状
- 長年の肩こり・腰痛 → マッサージでは取れない根本原因にアプローチ
- スマホ首(ストレートネック) → 科学的な施術で改善を目指す
- 疲れやすさ・だるさ → 姿勢を整えて体のエネルギー効率をアップ
- 見た目の印象 → 美しい姿勢で若々しく、自信を持てる
- 将来の健康不安 → 予防医学として早めにケア
根本的な理由がわからないと改善も難しいですよね。
KCSセンターでは、姿勢のチェックを行ったうえで科学的な理論に基づき施術をしてくれます。



これでめめなみが悩んでいる首のコリや肩のコリも改善できるかも?
そこでKCSセンターで実際に施術を受けてきました。
KCSセンター施術を体験!肩こり・首こりは改善する?
めめなみが実際にお世話になったのはKCSセンター高円寺店です。
JR高円寺駅から徒歩5分という好立地。
最初にびっくり!科学的な姿勢分析
話には聞いていましたが、まず驚いたのが初回のカウンセリング。
- 詳しいヒアリングで日常の姿勢や痛みの状況をチェック
- 姿勢の写真撮影で現在の体の状態を客観視
- 撮影した写真は専門機関で科学的に分析(結果は1週間後)



すごく本格的!と思ったのがめめなみの第一印象です。
優しいアプローチで驚きの変化
先生による目視での姿勢チェック後、いよいよ施術開始。
実際に施術を受けると、バキバキ鳴らすようなカイロプラクティックや、グイグイ押す整体とはまったく違っていました。
マッサージと比べたら時間も短いし、アプローチも優しいので「あれ?もうおしまい?」と思いましたが、施術後の鏡を見て納得。
ビフォーのチェックではストレートネックに巻肩、おまけに右に傾いていましたが、完璧でないまでもアフターのほうがずっと良い!
体もとっても楽になりました。
初回は検査結果が出ていないので、基本的な施術のみとのことでしたが、それでこの効果はすごい。



ちなみにその後2回目の施術を受けに行くまで、1週間、体の調子がとてもよかったです。
日本姿勢科学学会が主催 1日体験技術セミナーに参加してみた


KCSセンターでの施術を受けてから「もっと姿勢について深く知りたい」と思い、日本姿勢科学学会が主催する1日体験技術セミナーに参加してみました。
セミナー内容:座学と実技で学ぶ姿勢科学
午前中は座学からスタート。
肩こり・首こり・腰痛といった不調は姿勢がかなり関係していることを学びました。
印象に残ったのは、肩こりは結果であり、原因は姿勢にあるという考え方。
これまで整体やマッサージで改善しなかった理由も腑に落ちました。
午後は楽しみにしていた実技体験。
実際に人の身体に触れて、姿勢のチェック方法や簡単な調整技術を学びます。



初めてでもわかりやすく教えていただけたので、未経験の私でも楽しく取り組めました。
実際に体験して気づいた姿勢の奥深さ
セミナーを通じて感じたのは、姿勢はただ背筋を伸ばせば良いわけではないということ。
人間の体をきちんと理解したうえで、正しい知識と技術を使うからこそ改善できるのだと実感しました。
話を聞くと、今まで当たり前にやっていたことが実は姿勢にとっては命取り。
腰痛で済めばいいですが「下手したら取り返しがつかなくなってしまう行為だったのか~」と青ざめた場面も。
肩こりや腰痛を繰り返さないためにも、根本的な原因にアプローチが必要だと思いました。
姿勢調整士に興味を持った理由


日本姿勢科学学会の1日体験技術セミナーを受講して、自分に合う療法や選ぶ基準などを教えていただきましたが、セミナーでは副業や将来プロの姿勢調整士になりたい方へ向けたスキルアップの方法などの講義もあります。
めめなみは姿勢調整の技術を身につければ、自分や家族の健康を守れるだけでなく、人の役に立つという感想を持ちました。



理由としては……
- 人に感謝される仕事であること
- 健康・美容への関心が高まっている今、需要が増えている分野であること
- 学びながら、自分自身の肩こりや腰痛改善にもつながること
ただ収入を得るだけでなく、人の役に立ちながら自分も健康になれるお仕事として、姿勢調整士は他にはない魅力を持っています。



健康マニアのめめなみとしては興味が湧いてしまいました。
まとめ:KCSセンターで姿勢が変われば人生が変わる?


いかがでしたでしょうか?
本日はKCSセンターで受けた施術と日本姿勢科学学会が主催する1日体験技術セミナーの体験をレビューしました。
現代社会でパソコンやスマートフォンによる姿勢の悪化が深刻化しているので、一般社団法人 日本姿勢科学学会が果たす役割は今後ますます重要になってくると思います。
今はSNSやYouTubeなどでも肩甲骨はがし、ストレートネックや巻き肩という言葉をよく見かけるようになり、その対策の紹介も増えています。
めめなみも色々試しましたが、やり方が悪いのか?その場しのぎ的なものがほとんど。
めめなみに知識がないだけかもしれませんが、心から「楽になった~」ということはありませんでした。
まさか姿勢がこんなに関係していたなんて目から鱗。
姿勢の写真を解析したところ、めめなみの首のコリや肩の痛みは腰が原因だったことが判明!



これは衝撃的でした。
めめなみは内股でふくらはぎなどが硬かったのですが、その原因も膝が曲がっているということがわかりました。



自分が悩んでいたことの原因がわかってスッキリ!
また、施術を受けてから首のコリは激減して、肩のコリも以前ほど気にならなくなりました。
今後の経過が楽しみです。
また不思議なことに、めめなみの場合は内臓の働きまで調子が良くなったように感じました。
まさに、姿勢が変われば人生は変わると思いました。
首のコリや肩の痛み、腰の痛みなどでお悩みの方は是非お近くのKCSセンターに問い合わせをしてみてください。



それではまた次回の記事でお会いしましょう。
スーパー平社員OLめめなみでした。